top of page
検索

業務報告書

  • saigon70s
  • 2015年11月30日
  • 読了時間: 1分

年末になると愛知県行政書士会から送られてくる「業務報告書」の用紙。

ここに一年間で受けた仕事の件数や内容、各報酬額を記入し、提出することとなります。

この用紙に書かれている業務内容の種類だけでも39種類あり、行政書士という仕事の多様性が感じられます。

「経営規模等評価申請」とか「払い下げ関係」とか。

正直、一体どんなものなのかピンと来ない業務もあります…

ほとんどの先生方は得意分野を持たれていて、それ以外のご相談があったら、その都度勉強し、得意分野を広げていく、ということを繰り返しておられるのではないかと思います。

この1枚の紙を眺めていると、この仕事は本当に一生勉強なのだな、と思わずにはいられません。

今年ももうわずかですが、新年すっきりとした気分でスタートできるように、今年の反省とやり残したことの見直し、そして日々の勉強の習慣化(これが大事‼)をしていきたいと思っています。


 
 
 

最新記事

すべて表示
ホームページ作りの日々

私はパソコンが苦手です。 初めてパソコンを触ったのは30歳をとうに過ぎてから。 かれこれ10数年前のこと。 それまでは電源がどこにあるかもわからないぐらいでした。 そんな私が今ではホームページを作っているのだから人生何が起こるのかわからないものです。...

 
 
 
暮らしの相談室

近々「暮らしの相談室」として、主にご高齢世帯向けに、日々の生活の中の困ったことをサポートしていけるような窓口を開設したいと考えています。 たとえば。 事務的な面から言えば。 お役所に出す書類作成のお手伝いや、各種届や申請の代理など。 生活面で言えば。...

 
 
 
特集記事
後でもう一度お試しください
記事が公開されると、ここに表示されます。
最新記事
アーカイブ
ソーシャルメディア
  • Facebook Basic Square

私の管理するフェイスブックページです。

料理のレシピや交流会のお知らせを載せています。ご訪問をお待ちしております。

bottom of page